ピーターアーツかっこよかった。
久々に格闘技みて泣きました。佐竹の引退の時以来かも。
それにしてもすごいなアーツ。40歳にしてあの肉体と精神力。たまらん。

スポーツ見ていていつも思うのが、数度頂点にたってさらにその後も続けていけるってすごいですよね。
面倒くさがりやには絶対無理だな。

つーわけで『面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則』
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則本田 直之

大和書房 2009-01-15
売り上げランキング : 6968


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


面倒くさがって、先延ばしにしていると問題はどんどん大きくなってさらに面倒になっていくから、小さな芽の内に処理しておこう。面倒事が起こらないように工夫しておこう。という話。
即実行可能なことが多々書かれていて、参考になるのですが、習慣化して先を見て・・って考え方は、ビジネスにはいいんだろうけど私生活には持ち込みたくないなーって思う。
店は予約して、旅行は計画をたてて・・・効率化効率化って言いながら私生活でもせかせかする人が多くなってきている気がする。著者には計画をたてないでふらっといく旅行の魅力があることをひとまず強く伝えたい。

「面倒くさいから、あえて小さな面倒をやっておく」という逆説的な考え方。(P7)ダイエットという目標があるため、脳がそれに関連する情報を勝手に集めてくる。これを「カラーバス効果」といいます。(P35)
そこでわたしは、次の4つをベースにして仕事や人生を考えるにしています。
1.脳科学
2,スポーツ
3,投資
4,経営(P64)
だから、よくある「お金を節約するために、時間をかけよう」という発想は、まったく的外れだといわざるを得ません。(P70)
そこで、私の実践している整理整頓術は、次の二つになります。
定位置を決める
どんどん捨てる(P76)
今後は、お店やサービスを選ぶ基準に「予約できるかどうか」を加えるようにしましょう。(P78)
書店に足を運ぶ。(P84)
マニュアルを熟読する。(P86)
旅行や買い物でも、ビジネスでも投資でも、すべては徹底した情報収集からスタートするようにしましょう。(P95)
家計簿をつける。(P104)
パソコンを頻繁に買い換える(P120)
パソコンとケータイに詳しくなる(P135)
あと7〜8年もすれば確実に、「英語ができないと仕事にならない「英語が出来ないと損をする」という時代がやってきます。(P150)